国産の3Dプリンタメーカーミッツ株式会社について

ミッツ株式会社は、光造形(DLP:面露光)方式の3Dプリンタを製造・販売する3Dプリンタメーカーです。
光造形方式は、樹脂をプロジェクタの光で一層ずつ硬化させて造形を完成させる方式です。
3Dプリンタで一般的な熱溶解積層方式(FDM)と比べ、造形スピードが速く、高精細で滑らかな造形物を得られるのが特長です。
樹脂を入れ替えることで硬いもの、やわらかいもの、弾力のあるものなど様々な造形ができます。
故障が少なく、お客様自身によるメンテナンスが可能で、部品を含めてすべて国産の3Dプリンタであるため、サポートは迅速に対応できます。

ミッツ株式会社ニュースリリース

3Dプリンタメーカーのミッツ株式会社のこだわり

国産のミッツ株式会社3Dプリンタを導入するメリット

3D CAD・モデリングデータから直接造形を行う3Dプリンタは、製品の可動部分や嵌合の機構を検証するための試作において性能を発揮します。
3Dプリンタの導入によって外部に発注することなく短時間で試作品を得られます。
試作の確認を繰り返すことや設計の変更にも素早く対応することが可能となり、開発コストの削減と製品の品質向上に貢献します。

高精細で滑らかな造形

国産の3Dプリンタメーカー

XY分解能0.15mm(4Kは、0.04mm)の性能を持つ LED & レーザーハイブリッド光源を搭載したプロジェクタの光によって樹脂を硬化させ、50μmと25μmで切り替えが可能な造形ピッチで積層するため、高精細で滑らかな造形を実現できる3Dプリンタです。またダブルコーター機では、硬さの異なる2種類の樹脂を使用して造形できるため、創造性の幅が広がります。


やわらかいものが造形できる

国産の3Dプリンタメーカー

ミッツ株式会社の3Dプリンタは、やわらかい造形ができることに特長があります。
従来のABS樹脂やアクリル樹脂を使用した硬い造形だけでなく、ゴムライク樹脂を使用したやわらかい造形が可能です。樹脂の硬さはゴムショアAという基準で表され、タイヤに近い硬さを持つショアA55ゴム弾性樹脂、プラスチック消しゴムに近い硬さのショアA25ゴム弾性樹脂、人肌に近いやわらかさのショアA5強化ゴムライク樹脂、耳たぶに近いやわらかさのショアA2ゴムライク樹脂など多様な樹脂を取り揃えており、これらの樹脂を入れ替えることで、医療分野向けに硬さのある骨格モデルや、やわらかい臓器モデルが1台の3Dプリンタで造形ができます。


国産の3Dプリンタメーカーミッツ株式会社導入事例

国産の3Dプリンタメーカーミッツ株式会社の導入事例

当3Dプリンタメーカーをご利用下さったお客様の導入事例を紹介させて頂きます。


3Dプリンタメーカーミッツ株式会社の会社情報

会社名ミッツ株式会社
住所〒184-0002 東京都小金井市梶野町1丁目2番21号
最寄り駅東小金井駅
電話番号0422-60-3303

ミッツ株式会社の東小金井駅からのアクセス


ミッツ株式会社のコラム新着記事

ミッツ光造形3Dプリンタ概略 造形方式と樹脂の優位性

ミッツ光造形3Dプリンタ概略 造形方式と樹脂の優位性の画像

ミッツ光造形3Dプリンタ概略 造形方式と樹脂の優位性

ミッツ株式会社が製造・販売する光造形(DLP)方式3Dプリンタ M3DSシリーズについて、製品のコンセプトや構造、精細な造形、専用樹脂の特長などの優れたポイントを詳しく解説します。

3Dプリンタを使用した試作の造形

3Dプリンタを使用した試作の造形の画像

3Dプリンタで基板加工機の試作部品を造形

ミッツ株式会社の製品である基板加工機の部品を改良するため、3Dプリンタを使用して試作を行いました。
本稿では、試作品の造形が完成するまでの過程を詳しく紹介しています。

ダブルコーター M3DS-SHD 造形テスト

ダブルコーター M3DS-SHD 造形テストの画像

ダブルコーター M3DS-SHD 造形テスト

ミッツ株式会社のダブルコーターを搭載したDLP光造形方式3Dプリンタ M3DS-SHDで造形したサンプルのご紹介です。
一度に2種類の樹脂を使用した造形が可能なM3DS-SHDの機能や特長について、詳しく説明しています。

3Dプリンタの保守 ミッツ株式会社 国産 即時対応

3Dプリンタの保守 ミッツ株式会社 国産 即時対応の画像

3Dプリンタの保守|ミッツ株式会社|安心の国産・即時対応

ミッツ株式会社が製造・販売する国産3Dプリンタの保守、アフターサービスについて。運用でトラブルが発生した場合には、即時対応いたします。

ゴムライク造形など樹脂の強度について

ゴムライク造形など樹脂の強度についての画像

ゴムライク造形など樹脂の強度について

ミッツ株式会社が販売するゴムライク樹脂は、他社製品と比較して強度に優れ、また多様なやわらかさの樹脂を取り揃えています。3Dプリンタによる造形の可能性を拡げる、ミッツ株式会社の樹脂について解説します。

造形方式の違い

造形方式の違いの画像

造形方式の違い

3Dプリンタにおける造形方式の違いについて解説します。
ミッツ株式会社は国産にこだわり、光造形方式の3Dプリンタを製造・販売するメーカーです。

3Dプリンタコラム記事カテゴリー

3Dプリンタコラム

3Dプリンタコラムの画像

3Dプリンタコラム

3Dプリンタについてのお役立ち情報です。